給湯器の種類を誰でもわかるように簡単解説!一言で給湯器と言っても様々な種類があります!!

リフォームの質問への回答

今回は給湯器について少しお勉強をしましょう。

給湯器と言っても様々な種類があります。どのタイプの給湯器がご自宅に設置されているかを知る事で今後給湯器を入れ替える時の参考になります。

そして給湯器は機能によって種類が分かれ戸建てかマンションによって分かれます。

種類が多すぎです。

では給湯器について解説していく事にします。

給湯器の号数について

給湯器には16号20号24号と号数がいくつかあります。

1分間に水温+25℃のお湯を何リットル出す事ができるのか?

これが給湯器の号数による違いになります。

16号なら16リットル20号なら20リットル24号なら24リットル

このようになります。

よく言われるのが16号は1か所、20号は2か所、24号は3か所、このように言われています。

家族が多ければお湯を一気に使う事になるので複数にお湯が供給できるサイズにしておく事が大事です。

号数を大きくする前にチェックする事

号数を大きくする前にチェックする事としては、家に引き込まれている給水管の太さとガス管の太さを確認しておく必要があります。

給湯器の給湯能力が上がっても家の給水能力が無ければ複数の場所にお湯を出す事ができない場合があります。

そしてガス管には1/2と3/4の太さがありガス管の太さが1/2の場合20号や24号の給湯器を付ける事はできません。

ガスの供給能力不足による不完全燃焼を防ぐ為です。

住宅の基本性能により給湯器の号数を大きくできない場合があります。

個人的には各家庭によりけりになりますが基本的には24号の給湯器を取付ける事をお勧めしています。

エコジョーズと非エコジョーズ

給湯器にはエコジョーズと非エコジョーズの給湯器が存在します。

エコジョーズの方がガス代を節約する事ができます。
そしてこどもみらい住宅支援事業のような補助金関係の対象になる給湯器もエコジョーズになります。

光熱費が安くなる節約リフォーム6選!リフォーム代の元が取れるリフォームも!!

上記の記事でもエコジョーズを紹介しています。

どれだけ給湯器でガス代がかかっているかによりお得感は変わりますが、基本的にエコジョーズの取付をお勧めするようにしています。

オート・フルオート・プレミアム

給湯器にはオート、フルオート、プレミアムと3種類の給湯器が存在します。

オートタイプの給湯器が一般的ではありますが、最近ではフルオートやプレミアムを取付けるご家庭も増えてきています。

湯量を感知する事で配管洗浄や見守り機能を可能にしたり、抗菌機能がついていたりと給湯器にお湯を作る機能以上の事を可能にしたのがフルオートやプレミアムになります。

給湯専用、追炊き給湯器、熱源機

給湯器には給湯専用の給湯器と、追炊き機能のついている給湯器、暖房機能のついている給湯器が存在します。

給湯専用の給湯器が設置されている状態で追炊き機能をつけようとすると追炊き配管の新設工事が追加工事として必要になります。

追炊き機能を追加するのであればシステムバスの入替時に行うとスムーズに工事が進みます。
マンションでは追炊き配管を追加する事ができないマンションもあります。

追炊き機能を追加する時は担当営業に確認してもらうようにして下さい。

ガス式の浴室暖房や床暖房を使うのであれば熱源機を取付ける必要があります。

壁掛け型・据置型・隣接型

給湯器には壁掛け型、据置型・隣接型の給湯器があります。

壁掛け型は壁にかかっているのでわかりやすいと思います。据置型と隣接型は両方地面に置いているのでわかりにくいのですが、浴槽が1つ穴なのか?2つ穴なのか?で見分ける事ができます。

1つ穴の場合は据置型、2つ穴の場合は隣接型になります。

据置型と隣接型では追炊きの仕方が違いがあります。

隣接型の給湯器から壁掛け型や据置型に変更する場合、追炊き配管の新設や外壁部と浴槽部の元々の穴を塞ぐ部材も必要になります。

壁掛けに変更するとなると給水管給湯管ガス管も延長が必要になるでしょう。
基本の施工費では取付不可能なので注意が必要です。

戸建て用マンション用

上で書いている壁掛け型の給湯器や据置型の給湯器や隣接型の給湯器は基本的に戸建て用の給湯器になります。

マンションでもベランダ部分に壁掛け給湯器がついている事もありますが、基本的にはマンションの給湯器はパイプスペースの中にある場合がほとんどです。

マンションの給湯器が少しややこしくてパイプスペースの奥の壁に取り付けてあり排気延長をして廊下に排気を出している給湯器や上方排気や工法排気の給湯器もあります。

パイプスペースの枠に取り付けている給湯器には取付枠が必要になります。
このタイプの給湯器はビスピッチ(ビスとビスの感覚)によって選定する取付枠が変わります。

そして特殊な枠も存在します。

その他にも芯ずれタイプもあったりするのでマンション用の給湯器は難しいです。

担当営業にしっかりと確認してもらいましょう。

給湯器まとめ

このように一言で給湯器と言っても多種多様な給湯器があります。

リフォーム会社のチラシに乗っているのは戸建ての壁掛け用の給湯器がほとんどです。
タイプが違えば給湯器の値段や施工費用も変わる事がありますので注意が必要です。

ご自宅にあった給湯器がわからなければ担当営業にしっかりと聞くようにしましょう。

給湯器のリフォームを任せる時は一括見積サイトを利用しましょう!

給湯器と言っても様々な種類がある事は伝わったと思います。

給湯器のリフォームを考えた時も一括見積サイトは役に立ちます!
複数のリフォーム会社から見積りを取り、営業マンの質でリフォーム会社を選んでください。

様々なリフォーム営業の話しを聞く事で相場や知識の違いを知る事ができます。

そして人間同士なので合う合わないがありますので、その辺りのフィーリングも確認する事ができます。

複数の人とやり取りをするのは面倒に感じるかもしれませんが、今後大事なご自宅を任せる事ができる営業マンを単発工事の時に見つけておくと今後のご自宅のメンテナンスの時に役立ちます。

素晴らしい営業マンを見つけて下さい。

コメント